Salesforceの基本:ToDoで効率的にタスク管理しよう

  • URLをコピーしました!

SalesforceのToDoは、顧客管理と連携したタスク管理機能です。案件や取引先と紐づけて活用することで、営業活動の効率化に役立ちます。この記事では、ToDoの基本的な使い方から便利な機能までを技術者向けに詳しく解説します。ToDoを使いこなして、タスク管理力を高めましょう!

目次

ToDoの基本:新規登録と編集・管理

新規ToDoの作成方法

ToDoを新規に登録するには、まず画面上部のグローバルアクションメニューから「新規ToDo」を選択します。

件名や日時、関連先、担当者などを入力し、保存をクリックしましょう。関連先を指定することで、取引先や商談の詳細画面からもToDoを確認できるようになります。登録したToDoは、「私のToDo」画面や活動タイムラインに表示されます。

既存ToDoの編集と管理

一度作成したToDoは、後から内容を編集したり、ステータスを完了状態に更新したりできます。

「私のToDo」画面でToDoを選択し、編集ボタンをクリックすると詳細画面が開きます。ここで件名や期日、優先度などを変更できるほか、削除も可能です。また、活動タイムラインからはToDoの進捗管理がしやすくなっています。

タスクを効率的に消化していくためにも、定期的にToDoの見直しを行っていきましょう。

ToDoを案件管理に活用する

顧客・案件情報との連携

ToDoは単独のタスクリストとしてだけでなく、顧客管理と連携させることで真価を発揮します。

新規のToDoを登録する際に、関連先の取引先リードを指定しましょう。すると、その顧客の詳細ページからToDoを参照できるようになります。これにより、その顧客に関連するタスクを一元的に把握でき、的確なフォローが可能になります。

商談の進捗管理への活用

ToDoを商談に紐づけて活用するのも効果的です。

商談レコードの詳細画面から新規のToDoを登録し、次のアクションに設定しましょう。商談の山場に合わせてToDoを作成しておけば、タイミングを逃さず適切な営業活動を行うことができます。また、チームで案件を共有している場合も、メンバー間でToDoを共有することでスムーズな引き継ぎが可能になります。商談の進捗管理にToDoを積極的に活用し、受注率アップにつなげましょう。

ToDoのさらなる活用術

アラーム機能で通知を受け取る

ToDoにはアラーム機能が備わっているため、タスクの期限が近づくと通知を受け取ることができます。これにより、うっかり締め切りを忘れてしまうリスクを軽減できます。通知のタイミングは、期日の何日前にするかをToDoごとに設定可能です。タスクの重要度に合わせてアラーム設定を使い分けることで、優先順位を意識した行動につなげられるでしょう。

定期的なタスクを自動化


定例会議の事前準備など、定期的に発生するタスクの管理にもToDoが活用できます。一度ToDoを作成し、繰り返しの設定をしておけば、指定した頻度で自動的にコピーが作成されていきます。毎回同じToDoを手作業で登録する手間が省けるので、タスク管理の効率化が図れます。繰り返し設定は、日・週・月・年単位から選択でき、柔軟に運用できるのも魅力です。

まとめ:ToDoで生産性を高めよう

SalesforceのToDoは、営業活動に欠かせないタスク管理をサポートするツールです。顧客管理や商談の進捗と連動させて活用することで、効果的な営業活動につなげることができます。新規登録から管理、アラーム設定や定期化までToDoの機能を使いこなして、生産性の高い仕事ぶりを実現しましょう。タスク管理のコツをつかめば、営業成績のアップも期待できるはずです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次